ハートピアノ教室 さいたま市中央区

心をこめて丁寧に、分かりやすく指導いたします

ハートピアノ教室

所在地:さいたま市中央区鈴谷

2019年

電子ピアノ

先週2階の子ども部屋に置く用の電子ピアノを見に、ピアノ・プレミアム・アウトレットバザールinさいたまスーパーアリーナ展示場へ。
いくつか電子ピアノを試弾した際に実際にピアノを教えておられる先生がコーディネーターをしてくださり、話をお聞きしながらRolandを購入、本日配送されました。

ボタン部分を隠すと…

アコースティックピアノのようです。

パソコンとつないでmusescoreで打ち込みをしたいのとBluetoothとつないで楽譜のダウンロード機能やスピーカーにも使えそうです。娘のというより自分への🎄🎁になりました。

インフルエンザ対策

今年も流行のインフルエンザによる学級閉鎖の情報が入ってきました。冬場教室も手洗いうがい、換気と除菌対策しながらレッスンしています。


コンセントを使わないで水をセットするだけの加湿器をいただきまして早速玄関へ。目にも優しく癒しの効果も上がります。

発表会終了

一段と寒いあいにくの雨の日となりました。

今年はガーベラで🌼

ソロ、連弾、全員リズムアンサンブル&合唱パプリカと、出演してくれたみなさん、リハーサルから本番まで長丁場大変良く頑張りました。
ご父兄の方々にもお手伝いをいただき、今年もなんとか無事に演目を終えることができました。ありがとうございました。一緒に会を盛り上げてくださった3人の先生方も感謝です!

沢山の方々に聴いていただけて嬉しかったです✨

iPad楽譜リーダー

演奏会や講座でたまに見かけるようになった電子楽譜。ちょっと調べてみたらiPad用の楽譜リーダー『Piascore』のアプリで可能だということ。早速入れてみることに。
保存したPDFファイルの楽譜を表示させる他に、IMSLP(ペトルッチ)にアクセスすると膨大なクラシック音楽の無料楽譜をダウンロードして使える機能が嬉しい。楽譜ストアから購入して取り込んだものも使えて便利です。
譜めくりのタイミングをさらっとこなせれば長い曲もペーパーレスで見られますね。

合わせ

今日は2回目の合わせをしました。シャブリエの狂詩曲「スペイン」拍子の取り方が変わるところとお互いの手が近いところのポジションを確認しながらテンポをあげてみることに。弾きやすいところと少しゆっくり弾いてしまうところ、ここはどうすれば弾けるのかと苦手箇所を中心に練習しました。合わせのときは練習半分おしゃべり半分。受験就職介護家電が立て続けに壊れた話まで〜時間はあっという間。発表会もいよいよ近づいてきました。

ステップ参加

秋のほどよい気候の日、産業文化センターホールにてさいたま与野ステップが開催されました。教室の生徒さんが2人出演し、私も裏方のお手伝いで参加してきました。リハーサルも兼ねて人前での演奏に慣れること、自信になること、次のステージに向けて課題をもって練習できることなど、ステップに参加する意義を実感出来たことと思います。アドバイザーの先生の講評のお話が耳に残っています。先生方は色々な角度から見て聴いてくださっているのだなと、こちらも勉強になりました。

受付の🎃🍁🍄🌰

まいぴあの

今日はピアバスティンの集まりで、石黒加須美先生のオールインワンまいぴあのシリーズよりぷれ1・2をダウンロード音源を聴きながら読み進めました。ぷれ1・2は3才からピアノを習うお子さん向け教材で、黒鍵のクラスターや1本指で拍をとりながら弾きます。初めて聴いた感想は1曲1曲の完成度が高く伴奏アレンジがとにかく素敵なので、3才の導入期に使用すると感性が豊かな子になるなぁと。また、教える側の与え方や扱い方が大事だなと思いました。

クリスマス曲シリーズはCD付きです。初めたばかりのお子さんからちょっと弾ける方まで進度に合わせて選曲して楽しめます。イラストも可愛い🎅🎄🌟

台風

関東直撃の台風19号。ウチの教室付近一帯も避難勧告が出まして、1階のピアノが水に浸かったらどうしよう…緊張し続ける一夜…。
辺り一面は湖のようになりましたが、家の中までは大丈夫でした。
各地で酷い状況を聞きました。
天災は免れないけど、普段からできるかぎりの対策はとっておかないといけません。

ヒモトレ

バスティンの先生にヒモトレを教えていただきました。

ネットで調べてみたところ、
ヒモトレを発案されたのは、
数々のプロアスリートを指導してきた
スポーツトレーナーの小関 勲さん。

ヒモトレでは、ゆるく巻いたり、触れたりすることでカラダのバランスを整えるそうです。

それを
ピアノを弾く上での脱力につなげるのだとか。
ちなみに、
100均に売っている普通の紐で良いとのこと。

使わない状態と使った状態の違い、実際にひもを結んでみると何か違いがあるような…

奥が深そうで、興味が湧いてきました。


ログイン