ハートピアノ教室 さいたま市中央区

心をこめて丁寧に、分かりやすく指導いたします

ハートピアノ教室

所在地:さいたま市中央区鈴谷

レッスンコース

指導方針と概要

生徒さんとコミュニケーションをとりながら、技術と音楽性の向上を目指して深く根気よく丁寧に指導しています。ご本人ご父兄の方とピアノの進め方を話し合い、年齢に応じておひとりお一人の方に合った教材を選択し、練習の取り組み方を考えていきます。
◆幼児(4~6才)
〔導入レベル参考テキスト〕Newなかよしピアノ、オルガンピアノの本、ピアノひけるよ!ジュニア、ピアノパーティー/聴音&楽典パーティ、ヤングビギナーピアノ/セオリー&テクニック、オールインワンプリマー、プレリーディング、ピアノスポーツ、バーナムミニブック/導入書、4才5才のリズムソルフェージュ、はじめてのギロック 他
先生と一緒にリズムをとり音価を学びます。ドレミを憶えて声に出し、ピアノの音を聴きながら打鍵音と音の高低を一致させます(絶対音感)。鍵盤の場所を把握し、ドリル素材が含まれた既知曲の指トレーニングテキストなども併用しながら先に5指を動かせるようにします。その後音符読みに入り、五線上の音符と一致させながら読譜の力を少しずつ身につけます。(運指と音符把握を同時に習得していく教本もあります。)ソルフェージュは、音符&リズムカード・五線マグネットなど遊びの要素を効果的に取り入れながら工夫して進めていきます。
音楽の基礎の力【聞く・歌う・弾く・読む・書く】(聴力・歌唱力・鍵盤反応力・読譜力・書く力)をしっかり身につけていきます。
就学前のお子様のレッスン時は保護者の方に一緒にレッスン室にお入りいただいています。お家ではレッスンで行ったことをお子さんと一緒に反復することに意味があります。
◆小学生以上
〔初級レベル参考テキスト〕Newピアノスタディ、きらきらピアノ名曲集、ピアノフレンド、バスティンベーシックスピアノ・テクニック・セオリー、オールインワン、バーナム、Newバイエル、ピアノスポーツ、ハノン、ルクーペピアノのABC、ツェルニー100抜粋・リトルピア二スト、プレインベンション、プレソナチネ、ギロック、邦人作品、アキピアノ教本、リズムソルフェージュ など
〔中級レベル参考テキスト〕指セットPlusハノン、ルクーペラジリテ、ツェルニー30・40、ブルグミュラー25・18、ソナチネ・インベンション&シンフォニア&組曲&パルティータ、邦人作品など
〔上級レベル参考テキスト〕ツェルニー50~ 、クラーマービューロー、クレメンティ・グラドスアドパルナッスム 、モシュコフスキー、ソナタ、バッハ・平均律、ショパンエチュード など
ピアノが弾けて楽しい→だから好き!になるためには、正しい音価と休符でリズムを刻む力・音の高低を把握する読譜力・鍵盤上の運指とテクニックが必要です。⑴適切な指づかいのもと自分で弾ける力を習得していきます。⑵アーティキュレーション・フレージング・ダイナミクスなど曲を表現する力をつけていきます。⑶バロック・古典・ロマン・近現代の4期の作品にふれることが大切で、曲を解釈しながら奏法を学びます。
様々な教本曲集から生徒さんごとに選び、五線ノートやワークを併用します。小学生のお子様は様子をみながら先生と1対1のレッスンになりますが、低〜中学年あたりは内容把握やご自宅練習をスムーズに進めるために保護者の方に一緒にレッスン室にお入りいただくこともあります。生徒さんの状況に沿います。
土曜日と中学/高校生は行事や定期テストを考慮して月3回レッスンです。
◆大学生・一般の方
月1回や月2回の間隔でお越しいただいています。
ヤマハピアノ演奏グレード・指導グレードの取得を目指したい方のレッスンを行っています。
➡ヤマハ音楽能力検定試験
内容はお気軽にご相談ください。

レッスンコース・回数・料金

◆定期レッスン 年間42回コース〔月謝制〕
幼児(平日) 30分7,000円
小学生(平日) 30分7,000円or40分8,000円
ロング(専門) 50分10,000円
◆定期レッスン 年間37回(月3回)コース〔月謝制〕
幼児(土曜日) 30分6,500円
小学生(土曜日) 30分6,500円or40分8,000円 
中学生・高校生 30分7,000円or40分8,000円
◆追加レッスン(定期レッスンコースの方対象)
1レッスン30分1,500円
◆回数レッスン 1レッスンコース
大学生・一般(初級) 30分2,500円/回
大学生・一般(中級) 40分3,000円/回
大学生・一般(上級) 60分4,500円/回
入会金として3,000円を頂戴します。冷暖房費・設備費は毎月のレッスン料に含まれます。教材は必要に応じてこちらで購入し、実費を翌月レッスン料と一緒に集金します。発表会・グレード・ステップ・コンクールはイベントごとに参加料がかかります。
定期レッスンコースの毎月のレッスン料は同額です。年間回数に発表会を含みます。小学生以上の生徒さんは集中力・曲数・曲量により時間選択となります。年37回コースはなるべく40分レッスンをお勧めします。伴奏やコンクール前など通常の規定回数を超えて追加レッスンを行います(希望の方)。
回数レッスンコースの月2回は1レッスンの料金に準じます。

レッスンスケジュール

レッスン曜日は月~土です(土曜の定期レッスンは午前のみです)。日曜・GW・お盆・年末年始はお休みです。祝日は原則お休みになりますが発表会前や二週続く祝日はレッスンを行うことがあります。定期レッスンコースは年間回数でカウントします。レッスンスケジュールカレンダーは教室だよりでお知らせします。

振替について

定期レッスンコースの方対象です。教室だよりでお知らせする振替日に希望制で振替レッスンを行います。振替ルール【1.学校園行事・冠婚葬祭など個人の都合では動かせない事由がある 2.レッスン日までに時間的猶予がある(当日の欠席連絡による振替は行っておりません)3.年度内に3回まで 】 状況に応じて遠隔レッスン《zoomオンライン・動画添削》を行っています。
lesson loom

ログイン