ハートピアノ教室 さいたま市中央区

心をこめて丁寧に、分かりやすく指導いたします

ハートピアノ教室

所在地:さいたま市中央区鈴谷


Warning: Undefined array key 0 in /home/kinupian/public_html/kinu-piano.com/wp-content/themes/hpb20130211234142/breadcrumb.php on line 127
レッスン室

ピアノ調律

グランドピアノの定期調律の時期となりました。今回も高音の弦3本の張り替えを一緒にお願いすることに。

今年度は夏の猛暑あり、冬は日毎に寒暖差があり、ピアノにはかつてないほどに負荷がかかって、2.3年分のくるいが出ているピアノが多かったそうです。レッスン室のピアノは1年使用した感の通常のピアノの状態を保っていますとのこと。とりあえず篭らないように換気扇をまわして空調は循環できたかも。

弦に関しては、中音や低音は切れたことがないのでこのピアノ全体の潜在能力が弱いわけでは無く、弦の細さや経年劣化などの要因によるので仕方がないので、これからも様子見て、弦張りの鍵盤は1週間で音程が落ちてきて落ち着くので今回も高めに調整してもらいました🎹

ありがとうございました。お疲れさまでした。

弦の張り替え

先日2本目の弦(高い高いド音)が切れて、調律師さんに連絡したところ、別件の調律の後夕方以降は寄れますとのお返事があり、急ですが今日の該当の生徒さんたちにレッスンのお時間を変更してもらって、ピンポイントの枠で張り替えに来ていただきました。調律師さんも生徒さんも急なお願いを引き受けてくださり本当に助かりました。
今回、弦が切れたまましばらく弾いていたので切れた弦があたって鍵盤に圧がかかってしまっていたとのこと。そのせいで1本目の鍵盤の残りの弦はまた切れるかもしれないとのこと。以前切って張り替えた弦が切れたわけではないので、もつかもたないかいつ切れるかはわからないとのこと。
恐る恐るなかんじはしますが、切れるときは切れるし気にしても仕方ないので、普通に練習します💦

予想外に…

レッスン室のピアノ背もたれ椅子2脚。
そのうち1脚のストッパーが引っかかり座面の高低ができなくなってしまいました。販売元に問い合わせしたところ保証が効くとのことで直してもらえることに。郵送した椅子が直って戻ってきてそれは良かったのですが…、
今度はもう1つの椅子の座面の木枠に亀裂を発見…修理対応してもらえるお店にその箇所をメール添付して見てもらったところ、新しい座面を作り直さなければならないかもとのこと。かなりな頻度で使っているので仕方ないのですがこんなに重なるものでしょうか…💦

ピアノ調律

毎年この時期に調律をお願いしています。今回は調律の他、ペダルが重たい原因を試行錯誤して考えてくださった結果ペダルのバネの一部を交換してみましょうかと。取り外してスプリングをあらためて確認するとかなり頑丈にできているバネだったので抵抗力があったのかもしれません。新しいバネで踏んでみると、ん!全然違う!踏みやすい!

今までは補助ペダルをセットするとペダルが重たいせいで小さい生徒さんは一生懸命踏むと姿勢が崩れてしまうので使いづらかったのですが、これなら上手く踏めそうです。補助ペダル自体のバネ(スプリング)はしっかりしたものだったのでペダルが動くところのフェルトを薄いものに変えてもらって引っかかりを無くして踏んだ後のペダルが戻りやすくなりました。

元のバネではない耐久性もあるので、レッスンや練習で使って経過をみたいと思います。

PS.調律後に来た生徒さんに何も言わずにペダルを踏んでもらったところ、みんな「かるくなった!」と。

1年の締めくくり

今日は年内最後のピアバスティンzoom定例会があり、来年度からのステップの変更点やブルグミュラー18で掘り下げて勉強したい曲、近況をお聞きしながら1年の振り返りをしました。
レッスンでは生徒さんや保護者の方からいただいた感想にお返事を書きながら自分のレッスンを振り返りました。生徒さんの成長を素直に褒めてあげたい今後はもっとこのように導きたいと、レッスンの内容についてあらためて考えました。個性をのばすレッスン、心から音楽を楽しむレッスン、肯定感を高めるレッスン・・・
生徒さん1人1人の方向性に沿って力をつけていってもらえるように工夫しながら来年もレッスン頑張りたいと思います。

ソープフラワー

こちらのお花をいただきました。

ライトをつけると…

こちらも綺麗✨

今回出演されなかった大人の生徒さんも見に来てくださいました。また、私の地元の師匠からお声をかけていただき、身の引き締まる想いです。

来年のカレンダー

先日楽器店で2023手帳を購入しました。藤 拓弘先生監修のレッスン手帳のマンスリー&ウィークリー版で、6年ほどこれ一択愛用していてとても使い易いです。
毎年悩むのが教室の壁掛けカレンダー。今日お店に見に行っても迷って決めきれず、ネットで検索してようやく決めました。悩んだ挙句に今年に引き続きねこシリーズに(=^ェ^=)

近況〜伴奏に向けて

バスティンの先生方との月1回の集まりは引き続きzoomで行われています。先生方の近況をお聞きしながら自分のレッスンを振り返る貴重な時間です。教室では発表会に向けて大きい学年の生徒さんから曲を選び練習中です。小さい生徒さんは不意の休みも想定して早めに差し上げたいと思って選曲しました。ブルコンは見送ってステップに取り組む生徒さんや、今年はとくに小学校高学年と中学生の生徒さんは伴奏立候補が多く、すんなり決まった子もいれば夏休み明けにオーディションを受ける子、クラス内に11人立候補が出てるという子も。レッスンは限られた時間内にどこまで進められるかが勝負です。普段のレッスン曲も発表会の曲もステップもコンクールも伴奏もすべてが大事。私は僕はこれを頑張る!と一生懸命取り組むことにとても大きな価値があると思います。

伴奏合わせ

今年も発表会でヴァイオリンを演奏する高校生と中学生のご姉弟の伴奏をすることになり、事前に演奏音源を送ってもらいましたが、今日は実際にテンポのゆれや弓をひくタイミングなどの確認のため、zoom(3人以上で時間制限があったので出たり入ったりしながら)レッスンに参加して確認させてもらいました。対面で合わせられるのが本番前のリハだけなので画面越しにポイントをつかまなければなりません。主にピアノが合わせるので細かい動きに耳を傾けます。お二人とも忙しい中よく練習頑張っている様子が伝わってきました♫

GP調律

グランドピアノの調律に来てもらいました。
とくに高音が下がってきたので調律と、ペダルのあそびをなるべく無くして踏み始めから反応するようにネジの調整と、前回同様鍵盤中央部分が押されて隙間が無くなりつつあったようで、新しくネジを入れて隙間がキープできるように空間を作ってもらいました。

今年は厳冬でしたが、そのわりには音の狂いが出ていなかったとのこと。30年以上経つピアノですが、これからも大事に弾いていきたいです。


ログイン