ハートピアノ教室 さいたま市中央区

心をこめて丁寧に、分かりやすく指導いたします

ハートピアノ教室

所在地:さいたま市中央区鈴谷


Warning: Undefined array key 0 in /home/kinupian/public_html/kinu-piano.com/wp-content/themes/hpb20130211234142/breadcrumb.php on line 127
練習

譜めくりペダル

楽譜閲覧ソフトは以前からpiascoreを使っていますが、連弾や伴奏の譜めくり用にフットペダルを購入しました。

踏んだときのカチカチ音がないし反応も良いので選んで正解でした!iPad12.9を縦置きするとA4サイズぐらいなので音符も見やすいです。横置きして2ページ表示だと紙を縮小して並べたときのサイズになり小さくはなりますが見られます。ウィンクするとめくれるジェスチャー機能も試してみましたが、なんと私左ウィンクしかできなくてページが戻ってしまいます💦ちなみに上の子は右ウィンクだけ下の子は両目ともできたので人によっては戦力になりますね。
電子楽譜はずっと見てるのは目が疲れそうですが、便利なので場面によって活用したいと思います。ps.楽譜を取り込むときにiPadが重くて手がブレてしまい上手く写真が取れなかったのですが、iPadスタンドで固定してページをめくりながら一気に撮るのがオススメとあり、試したところとてもラクでした。Scannableというアプリは使い勝手も良くてオススメです。

サウスピア練習会

今日は4人で弾き合いの日。いつもじゃんけんで弾く順番を決めるのですが、なぜか必ず負ける私。今日も案の定負けて(勝った人から弾く順番を選べるので)最後に弾くことに💦前のお三方の演奏を聴くことがまず勉強になります。ショパンの幻想曲。ペダルと届かないところの指づかいを教えてもらって少し納得できました。感染が身近に来てる話をしながらも次回は2か月後、日が決まっていると練習が引き締まります💦

電子ピアノのペダル

我が家の2階にある電子ピアノ。右のペダルを踏むたびにキーキー音が鳴るようになり、アジャスターを調整してみましたが直らず、ネットで調べたところパウダー潤滑剤で改善したとの書き込みがあったので試してみました。(1本1000円ぐらい)
スプレーを差して踏んでみるとキーキー音は出なくなって良かった!と思っていたら、しばらく立ってまたキー音がすると。もう一度スプレーして踏んでみるとキー音は鳴らない。乾くとキー音鳴ってしまうのかな?もしかしたらスプレーかけ続けれはそのうち馴染むのかも?よくわからないので繰り返して様子を見ます…💦

サウスピア練習会

今日は練習の途中の状態でショパンエチュードとラフマのプレリュードの6.7番を弾いてきましたがやはり弾きこみが足りてません。同時進行できなかった…いくつもの曲を弾けるのってすごいなと思います。
今日は初の方が参加、来月柏の定演で弾くとのことでリベルタンゴの連弾の合わせも聴けました。以前私が友人と連弾したリベルタンゴのアレンジよりプリモもセコンドも一段と複雑で難しそう。

少し余裕ができたので練習また頑張ります。

楽譜の違い〜練習会

サウスピアホール練習会。ショパンのエチュードと、水の戯れの暗譜。家の練習では暗譜したつもりでいたのに、できていない…。なんとなく感覚というわけではないけれど、やはり歌い込まないとだと痛感しました。
今日はショパンの版が、最近はエキエル版が主流になってきているという話になり、演奏に関する解説の比較が興味深いです。エチュードはパデレフスキ版を使っていますが、手元にあったペータース版と見比べてみてもだいふ違いがありました。どの楽譜を使うかは作曲者にもよるところで、昔よくわからないで買ってしまった後に先生にヘンレ版に買い換えるように言われたこともあり、もちろん見やすさは大事ですが、慎重に考えて選ばれなけれはいけません。

練習会ホール対策

宣言解除後サウスピアがとれたとのことで、久しぶりの練習会に行ってきました。このホールは空調管理がきちんと設計されているそうで、さらに客席は1席置きに座るよう札がかかっていました。リゴレットパラフレーズ、♭のつけ忘れと♭を余計につけた箇所をおしえていただいてあわてて訂正、練習会ではいつも音の出し方、音量を出しながら動きに無駄がなく綺麗な音が出て流れがあって…どうすればいいのかのヒントをいつも沢山見させていただいています。今日もブラームス、カプースチン、ショパン、ベートーヴェンと、大好きな曲を聴かせていただきました。一番は、人前で緊張する練習です。

オンライン伴奏合わせ

ホールが閉鎖にならなければ予定通り発表会を行うということで、ヴァイオリンの友人とその生徒さんお二人と私の3箇所でzoomでつないで合わせをしました。といってもやはり音の遅延で同時に弾くことはできないので、一方が弾いているときにはもう一方はミュートにして合わせたりお互いの録音録画をとったりブレスの確認をしました。
3人以上でのzoomでしたが今回はラッキーなことに時間無制限の特典が使えました✨

sound24神内さんのYouTubeにヤマハのSYNCROOMというアプリを使った、少しの遅延もないピッタリ息の合った連弾の動画が公開されていて、有線必須だったりオーディオインターフェイスだったり、双方に条件が揃わないと出来ないようなのですが、リモートワークの考え方と同様に、これからは合わせもオンラインが当たり前になってくるのでしょうね…

サウスピア練習会

今日の弾き合い会は4人、水の戯れを譜読みしてもっていったらまさかの曲かぶり。公開レッスンのように指先を食い入るように見たりペダリングを聴いたり、そもそも自分の譜読み間違いを発見して💦楽譜にチェックしたり。この曲を以前弾いた別の先生の話の中で、ラヴェルはペダルを8段階に踏み分けて弾くのだと。なんと、半ペダル表示も難しいのに!いつもこんな状態で人前で弾くのは恥ずかしい気持ちもあるのですが、これも勉強のため、度胸づけのため、と思いながら、弾くといろいろな発見があり、また頑張ろうと思えます。コロナの感染が増えてきてこの先の状況が読めないところもありますが、次の発表に向けて練習あるのみ💦ちなみに、コロナ禍の中外出自粛の影響からかグランドピアノを購入される一般の方が増えているそうです。

弾き合い会

今日は4人で練習会です。ベートーヴェンのソナタをそれぞれと、ショパン・フォーレのノクターンとメンデルスゾーン、私はベルガマスク組曲を通して弾きました。久しぶりのランチ(外食何ヶ月ぶりです)現況をおしゃべりしました。反省は沢山ですが、外で弾くことは気分転換になります。

サウスピア再開

緊急事態宣言により自粛が続いていましたが、今月よりサウスピアも使用可能とのこと。ホールの予約を取っていたので集まれる人でやりましょうと3人で練習会を行いました。コロナ騒動の中電車に乗るのも3か月ぶり、普通に混んでいました💦3.4.5月とそれぞれどう過ごしていたか、レッスンはどうしていたか、遠方レッスンは無理だったとか、演奏会はどうなったか、発表会をどうするか、いろいろ話しながら、今日は友達が卒試で弾いたスクリャービンのエチュードを私も弾きたいと思いながら20数年…まだまだだけどようやく弾けたのと、何より久しぶりに外でピアノを弾いたことが新鮮でした。椅子の消毒スプレーに鍵盤のキークリーンと対策されて、新しい生活様式続きます。


ログイン