今日のバスティンzoom定例会は先日のコンペ交流会に続きブルグミュラーコンクールについて。
ステップではブルグミュラーの選曲が一番多いそうで、教室の生徒さんもバスティン教本からブルグへ移行して進んでいきます。
このたび久喜蓮田地区のブルコンが10月に初開催されるそうで、その前に8月のセミナーで扱ってもらいたい曲を挙げながらブルグミュラーについて考える機会となりました。
教室でブルグと別の本を併用している生徒さんは「今週はあまり弾いてこれなかった〜」と言いながらもブルグミュラーのほうは弾いてきていて一方は全然…(笑)。こっち(ブルグ)のほうが好き!ってぶっちゃける子も。ブルグミュラーって練習曲ではありますが1曲ずつに題名かついていて、作品のもつイメージや物語が伝わりやすくて弾いていて楽しいですよね♫とくに昔のテキストに比べて絵や解説が工夫されていてわかりやすいし、東音さんのコード付きテキストも和声がつかみやすいですね。個人的には25の練習曲の次は18の練習曲も抜粋して弾いてもらいたいなと思います♫