ハートピアノ教室 さいたま市中央区

心をこめて丁寧に、分かりやすく指導いたします

ハートピアノ教室

所在地:さいたま市中央区鈴谷

2022年

1年の締めくくり

今日は年内最後のピアバスティンzoom定例会があり、来年度からのステップの変更点やブルグミュラー18で掘り下げて勉強したい曲、近況をお聞きしながら1年の振り返りをしました。
レッスンでは生徒さんや保護者の方からいただいた感想にお返事を書きながら自分のレッスンを振り返りました。生徒さんの成長を素直に褒めてあげたい今後はもっとこのように導きたいと、レッスンの内容についてあらためて考えました。個性をのばすレッスン、心から音楽を楽しむレッスン、肯定感を高めるレッスン・・・
生徒さん1人1人の方向性に沿って力をつけていってもらえるように工夫しながら来年もレッスン頑張りたいと思います。

電源が入らない…

タブレットはレッスン中に選曲で聴いたり音符チェックに使ったり、オンラインレッスンで楽譜を表示したり送ってもらった宿題の丸つけをしたり、発表会でも連弾時に使用したり、そもそも視力が落ちていてiPhoneより iPadのほうが大きくて見やすいので使う頻度はかなり多いです。それなのに、、、
タップしても画面が黒いまま反応しない、充電ケーブルを差してもランプがつかない、何で!?強制再起動のやり方を調べて試みるも反応しない、しばらくおいて何度か試してもダメ。あ〜困った…。
調べたら大宮にBIC Apple正規サービスプロバイダがあるとのこと。電話して最短で取れる予約をして診てもらってきました。充電をしてもらいながら診断テスト、その間に説明を受けバックアップを取っていないデータは消えますと。このまま使えない場合は基本的にiPadはパーツを入れ替えるとかはできないので本体交換になりますと。買って1年以内なので金額はかかりませんと。楽譜はバックアップ取ってあるけど、他は消えるのかーと、内容チェックしている間もぐるぐる考えながら…。しばらくしてiPad問題なく使えますとの声、精密機器だから起こりうるのだと。とりあえず動作確認も大丈夫でよかった。丁寧に対応していただき感謝です。でもこれが発表会前だったらと思うとゾッとします。電子楽譜はいざというときに紙楽譜の予備も持っておかないとです。

zoom&対面で

12月ワークショップは楽器店とzoomを併用して私は自宅から参加させてもらいました。
前半はカバレフスキー3曲と平吉毅州2曲の勉強会。初見でも弾きやすい1曲があたりました。あらためて楽曲を分析していくとこれは子どもさんだと難しいよねと、生徒さん目線で考えながら演奏法に気づくことができます。後半はいつものように各先生方から近況報告あり。レッスンに関すること以外もなるほど〜と興味深いお話でした。対面は雑談もあってお話がはずんで楽しそうです。私も落ち着いたら伺いたいなと思います。

ソープフラワー

こちらのお花をいただきました。

ライトをつけると…

こちらも綺麗✨

今回出演されなかった大人の生徒さんも見に来てくださいました。また、私の地元の師匠からお声をかけていただき、身の引き締まる想いです。

発表会終了

教室の第10回発表会無事終了しました。
一部二部とも全員参加が叶い、これが何よりも嬉しい。練習を頑張ってきて発表の場で演奏できたことをまずは褒めてあげたいと思います。第8波の迫る最中、来場者はご家族ご親族に限定となりましたが、遠方からも聴きに来ていただきました。これも本当にありがたいこと。親子や兄弟連弾も復活、楽器店が一緒だったお2人の先生のご自宅の生徒さんたちもご出演くださり、初ステージから大人の方まで熱演でした♪ 8ステージと5ステージ表彰もあり、継続は力なりです。一緒に連弾して助けてくれた友人にも毎度感謝です。写真屋さんお花屋さん、関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。

PS.他県に住む姪っ子も今日ピアノ発表会で動画送ってくれました♪

来年のカレンダー

先日楽器店で2023手帳を購入しました。藤 拓弘先生監修のレッスン手帳のマンスリー&ウィークリー版で、6年ほどこれ一択愛用していてとても使い易いです。
毎年悩むのが教室の壁掛けカレンダー。今日お店に見に行っても迷って決めきれず、ネットで検索してようやく決めました。悩んだ挙句に今年に引き続きねこシリーズに(=^ェ^=)

サウスピア練習会

今日は3人で弾き合い会をしました。先生方のベートーヴェンを聴いて私も弾きたくなり告別を練習→発表。唯一の作曲の弟子でもあり友人でもあったルドルフ大公に掲げた作品であり、ナポレオン率いるフランス軍がウィーンに侵攻したため脱出しなければならなかった、その背景が第一楽章「告別」、第二楽章「不在」、第三楽章「再会」の楽章ごとに表れています。ちなみにベートーヴェン自身が標題を与えたソナタは告別と悲愴しかないそうです。
ヘンレ版とIMSLPの電子楽譜を見比べると運指がかなり違くて決めきれていない箇所があり弾き込む前の段階で今日弾いてしまいました…

合わせ⑤

急に寒くなりレッスン室に暖房を入れました。温かい飲み物を差し入れをいただき(ありがとう✨)今日の合わせで重ならないけど近いところの手を譲り合うタイミングの確認です。どうしても途中でテンポが上がってしまうところ、よく見たらテンポ設定が上がって書いてある!電子楽譜に読み込んだときに端が切れてしまっていたようです、、なんだ〜速くなって良かったんだとお互い納得。合わせという名のおしゃべりの時間が持てて息抜きになりました。今週プログラム一式を生徒さんたちに順次手渡ししています。この頃は前週に弾けなかった箇所が次週に弾けるようになり1週間の練習がしっかり効いています。みんなの頑張りを思う存分に発揮できるステージになるように準備に抜けがないかメモしながら進めます。(メモしないと忘れます💦)

秋のステップ

生徒さんが参加されました。落ち着いて弾けました。久しぶりにステージ上でアドバイザーの先生からお話しもいただけて次につながるステップアップのステージになりました。

お手伝いも楽しく参加させてもらいました。
先生方のテキパキとした動きは見習うことばかりです。


ログイン