12月に入り寒さが一段と増してまいりました。今年はインフルエンザが早くも猛威をふるっていて、ある生徒さんのクラスは学級閉鎖になったそうな!予防接種を予約していた日に熱が出て下の子はまだうてていません…。
自宅もこまめに換気し手洗いうがい、乾燥には気をつけていますが、先週は入れ替わりで保健室から呼び出しが…(泣)
何か良い対策はないものか…
大人の生徒さんから先日レッスンのときに、出がらしの紅茶でうがいをするのと、マヌカのはちみつを取り寄せて飲んでいて病気知らずだとお聞きしました。
マヌカのはちみつ…?
早速調べてみたところ少し前にテレビでもとりあげられ、喉の痛み、鼻詰まり、風邪の予防にも効果的だとありました。
ニュージーランド原産で少しお値段は高めだけど、健康に良いのならと試してみることに…今日届きました!
お湯で溶かしたら飲みやすかったです。そのまま飲んでも大丈夫だそうです。
まずは予防に努めます。